ニキシー管時計ショップnixie base では2019年末にCO2レーザーカッターを導入し、アクリル板などのカットができるようになりました。
今後、ケースの素材としてアクリルや木材の採用を進めていきます。
今回 、そのような素材の可能性を探っている試作品を掲載したGalleryページをショップ内に開設しました。
本ギャラリーに掲載したニキシー管時計は、ショップで常設販売していない商品ですが、ご要望があれば製作可能です。
お気軽にお問い合わせください。
ニキシー管時計ショップnixie base では2019年末にCO2レーザーカッターを導入し、アクリル板などのカットができるようになりました。
今後、ケースの素材としてアクリルや木材の採用を進めていきます。
今回 、そのような素材の可能性を探っている試作品を掲載したGalleryページをショップ内に開設しました。
本ギャラリーに掲載したニキシー管時計は、ショップで常設販売していない商品ですが、ご要望があれば製作可能です。
お気軽にお問い合わせください。
新たに、レーザーカッター作成のお手伝いをすることになったので、制御関係を中心に資料を作成して、都度アップしていこうと思います。
今回はGrblの$コマンドです。
自分用の装置では専用コントローラーを使用していたのですが、新しい機械ではArduinoとCNCシールドを使います。
練習のため、Fabool Laser miniのメカを転用して、ArduinoとCNCシールドで動くように改造してみました。
制御ソフトはGrbl1.1hです。
セッティングの段階で$コマンドの内容をおさらいしたので、一覧表にまとめてみました。