HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 調整 【その1】 2017年10月12日 by MM 0 1.クリアランス調整 調整の前に、X軸とZ軸の直角度を見てみます。 まあ、いい感じではないでしょうか? ここだけ良くてもしょうがないんですが・・ 続きを読む →
HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 組立 【その6】 2017年10月12日 by MM 0 6.配線 組立動画では、配線の前にフィラメント用のラックを組みつけていましたが、作業の邪魔になりそうなので後回しにします。 取付ねじだけを、無くさないようにZ軸フレームのてっぺんに取り付けておきます。 (10/31追記)「HICTOP」の文字が打ち抜かれているプレートは表裏逆向きにつけています。 リールに接する面が平面のほうがいい気がするので・・・ 続きを読む →
HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 組立 【その5】 2017年10月12日 by MM 0 5.X軸ユニットのZ軸組み付け X軸ユニットをZ軸フレームに乗せて、送りねじの先端をX軸ユニット側の送りナットにあてがっておきます。 続きを読む →
HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 組立 【その3】 2017年10月11日 by MM 0 3.Z軸の組立 Z軸モーターのカップリングに送りねじを挿入し、2か所のイモねじをしっかり締めます。 グリースが手に付くので、送りねじのカバーは外しません。 続きを読む →