フィラメント管時計 試作

6桁フィラメント管時計を企画中

IV-9というIN-14よりも小型のフィラメント管で時計を試作しました。
フィラメント管は下の動画のような7セグメント表示器です。
各セグメントを電球に使われているものと同様のフィラメントで表現しています。
じんわりとオンオフする光り方はニキシー管とはまた違った趣があります。


試作した時計

GPSとRTC付き。
設定は小型LCDで行います。
電源はACアダプタ( 5V )。

続きを読む

GPS付きニキシー管時計 機能/操作解説動画(1)

当方のショップで扱っているGPS付きニキシー管時計ですが、何回かに分けて動画も交えてご紹介していきたと思います。
機能的にはイルミネーションなし品を包括していますので、イルミネーションVer.を使って説明いたします。
いきなりパラメータ設定方法の説明からですが、ニキシー管時計にLCDを設置したのは、いちいち取説を参照したり、PCに接続しないでも設定変更ができるようにしたかったからです。
おかげで設定変更はPC不要のスタンドアローンで、直感的に行えます。(続く)
取扱説明書も公開しております。

TDA1543 球ばっふぁ をBluetooth化する

仕事中のBGMは、じんそんさんのTDA1543 球ばっふぁDAC とmoOde audio playerで鳴らしています。

音楽データを再生するのに重宝していますが、私はradikoでラジオもよく聴きます。
radikoは主にPCのブラウザで再生するので、PCスピーカーの音量不足が不満でした。
特にハンダ付け時に消煙器を回していると、うるさくてradikoの放送がよく聞き取れません。
radikoの音もmoOde audio playerみたいに、オーディオスピーカーで聴きたいとずっと思っていました。
今回調べた結果、TDA1543 球ばっふぁDACなどのRaspberry Pi専用のI2S DACを、簡単にBluetooth化できる基板を見つけましたのでご紹介します。
続きを読む