FABOOL LASER MINI 気温が低いと切れにくい

作業場(車庫)が寒いです。
気温が低いと切れにくいですね。
切れにくいと言っても、2.5mm厚のMDFが完全に切り抜けないという意味ですが・・・
メーカーによると25℃くらいで使ってくださいとのことです。
私の作業場では15℃を下回ると、8回では切り抜けなくなります。
続きを読む

GPS付きニキシー管時計 イルミVer. 完成

GPS付きニキシー管時計のイルミネーションバージョンが完成しました。

ニキシー管はIN-12です。
詳細は取扱説明書を参照下さい。
写真がIN-14のままですが、説明に支障ありません。
取り急ぎアップしておきます。
GPS付ニキシー管時計_イルミVer.取扱説明書01


続きを読む

洗濯機の修理 羽根(パルセーター)交換

10年選手の洗濯機が壊れました。

先日、稼働時の洗濯機が静かすぎるという話題になりました。
更に、家人によるとスタート後の洗濯物の計量(洗濯槽が回って計量する動作)もこのごろおかしいとのこと。
計量後に水量が自動で決まるのですが、洗濯物の量にかかわらず常に40Lになるらしいのです。

洗濯機を実際に見てみると、槽内の水流を作る羽根が空回りしています。
中央のボルトが緩んでいるので、締めなおすのですが、すぐに緩んでしまいます。

とりあえず、取り外してみました。

続きを読む

HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 透明フィラメントを使う

透明(クリア)タイプのフィラメントを印刷してみました。

お試しで、購入したのはこちらの透明フィラメント。
光のあたり具合にもよりますが、透明というより若干飴色に見えることもあります。
ちなみに、従来使用していたグレイのフィラメントはこちら
続きを読む