投稿者「MM」のアーカイブ
HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 ネジ穴を構築してみる
ネジ穴の印刷を模索中。
Fusion360の標準のねじ作成コマンドを使う。
M5は積層ピッチ0.1mmでも、まあまあいい感じ。
続きを読む
ニキシー管図鑑更新
ニキシー管時計サポートページのニキシー管図鑑にZM1100を追加しました。
FABOOL LASER MINI シロッコファンを分解
HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 CURAの設定(SKIRT)
3Dプリントを開始すると、造形物のプリントに先立って周囲にスカート(Skirt)と呼ばれるプリントを行います。
印字初めは出てくるフィラメントの量がどうしても少なくなるので、定量出て来るまで、あらかじめ捨て打ちするようです。
しかし、小さいものを印字することが多い私の場合は、捨て打ち後も吐出量が不十分なことが多く、一層目のプリントがいまいちでやり直すことがよくあります。
そこで、Skirtの吐出量を増やしてみます。
分かりやすくするために、直径10mmの円筒モデルで実験します。