HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 イモネジ落下事件

今日、作業机を片付けているときに、プリンタのそばにイモネジが転がっているのを見つけました。

プリンタをチェックすると、X軸のタイミングプーリーのイモネジがなくなっています。

プーリーのイモネジは、モーター軸のC面を固定する位置と、それから90度の円周方向に、合計2個セットされています。
いつからイモネジが緩んでいたのかわかりませんが、今回脱落したのはC面押さえでない方だったので、プーリーは空回りせず、プリントに影響しなかったのでしょう。
他のプーリーもチェックして増し締めしておきました。

おしまい・・・

HICTOP 3Dプリンター 3DP-21 テストプリント(その2)

前回、なかなか使えることがわかったので、本来やりたいことを試してみます。

IN-12ニキシー管時計は2枚の基板を直角に組み合わているのですが、基板の保持に下の写真のような角型スペーサーと円柱スペーサーを使っています。
これらのスペーサを3Dプリンターの印刷物で置き換える検討です。

続きを読む